CDJ タッチアップ

自分で、自宅でタッチアップ!
カンタン作業な簡易補修用塗料です

シマノコンポに合わせて調色した、補修用ペイント剤 【CDJタッチアップ】が登場!

クランクやディレイラーのガリ傷、大事に乗っていてもいつの間にかついていますよね……
素材がアルミのため、ブラック系の塗装が削れると、地のシルバーが目立ってしまいます。

そんな傷を自分でカンタンにタッチアップできる塗料を6種類、さらにトップコートを2種類ご用意しました!

特徴

ペイントブラシ同梱で、すぐ使える!
 ※塗料には5本、クリアには10本入っています。

施工も超簡単
 ※脱脂して塗るだけの、簡単作業で傷を目立たなくします。

③ 多彩なラインナップ
 ※塗料を6種類、クリアを2種類ご用意しました。

手順

CDJタッチアップ ペイントの使用方法

① 傷部分をしっかり脱脂
② 瓶をよく振り、付属のブラシで当該部分に塗料を乗せる
③ 塗料を乾かす

以上!スーパー簡単作業で目立たなくなります。

★仕上げをキレイにするには、塗装前後に軽くペーパー掛けがオススメ!
また、更にキレイに仕上げるには、CDJタッチアップクリアーをご使用ください。

CDJタッチアップクリアー使用方法

① 塗装面(完全に乾いてから)を軽くペーパーがけ
 瓶をよく振り、付属のブラシで当該部分に塗料を乗せる
③ クリアを乾かす
④ 細かい目のペーパーで仕上げ研ぎ

★丁寧な作業がキレイに仕上げるコツ。背面など目立たない部分で練習しましょう。

ラインナップ

ペイント(塗料) 各12ml / ¥1,980- / ペイントブラシ5本同梱 

・R92系デュラエース ブラック 
・R91系デュラエース ブラック(近日発売)
・R81系アルテグラ ガンメタリック
・R80系アルテグラ ガンメタリック グロス部用(近日発売)
・R80系アルテグラ ガンメタリック マット部用(近日発売)
・R71系 105 ブラック

クリアーコート 各12ml / ¥1,980- / ペイントブラシ10本同梱 

・クリアコート グロス (艶あり)
・クリアコート グロス (艶なし)

ご購入はこちら

CDJ TOKYO店舗、全国のCDJ取扱い店でもお取り寄せ可能です。行きつけのショップ様でご相談ください。